補助対象住宅について
地域型住宅グリーン化事業とは、国土交通省の採択を受けたグループ(原木供給・製材・建材・設計・施工などの業者)が建てる省エネルギー性能や耐久性能等に優れた木造住宅を対象に補助金が交付される制度です。
この為、一定以上の性能を有した住宅である事が求められます。
ここで対象となる住宅と補助額上限は、以下の通りです。
対象となる住宅のタイプ | |
---|---|
1 | 長期優良住宅 |
2 | ゼロ・エネルギー住宅(認定低炭素住宅含む) |
更に、長期優良住宅、ゼロ・エネルギー住宅(認定低炭素住宅含む)、には「地域住文化加算」、「バリアフリー加算」、「地域材加算」、「三世代加算」等を併用して申請が可能です。
これらの加算は、同時に二つまで申請が可能となっています。
長期優良住宅
ゼロ・エネルギー住宅
ゼロ・エネルギー住宅とは
ゼロ・エネルギー住宅とは、高性能断熱や高効率な設備などによって「住宅の消費エネルギー」を「減らす」ことと、太陽光発電などで必要なエネルギーを「創る」ことで住宅で使う消費エネルギーの量を「0:ゼロ」にした住宅です。