いではの森林・家づくりの会

  • 基本情報

    グループの名称
    いではの森林・家づくりの会
    地域型住宅の名称
    いではの森林の家
    結成年
    2012年
    グループ連絡先
    立花産業株式会社/岡田健
    事務局住所
    〒998-0072
    山形県酒田市北浜町4-7
    電話番号
    0234-33-2333
    担当e-mail
    t-okada@tachibanasangyo.jp
    グループ代表者
    有限会社桂建設
    五十嵐 徹
    グループHP
    http://idehanomori.com/
  • グループの取組み・特徴

    グループのPRポイント
    地元山形県産木材、被災地支援として宮城県産木材の地産地消を推進しつつ、住生活において安心・安全・快適かつ、低環境負荷、低燃費を実現する『長期優良住宅』『ゼロ・エネルギー住宅』『認定低炭素住宅』『性能向上計画認定住宅』の設計・建設・維持管理を実施する、地域に根付いた工務店・大工職人のグループです。
    地域型住宅の性能について
    改正建築物省エネルギー基準より、外皮性能及び一次エネルギー性能を高くするため、当グループが供給する住宅のUA値は、4地域及び5地域では0.6以下、3地域では0.5以下、BEIは0.8以下を目標とし、該当する物件については外皮計算及び一次エネルギー消費量計算を行い、省エネ達成度を確認します。
    地域材の活用について
    「やまがたの木」のPRを兼ねて、山形県産材の杉の活用を推奨し、「やまがたの木」に関する補助制度等を周知させるように取り組みます。また、被災地支援として、宮城県内の原木供給者、製材事業者、プレカット事業者と連携し、宮城県産材の普及に取り組みます。
    引き渡し後の維持管理について
    グループ会員共通の維持管理計画書に従って、適切な時期に適切な箇所の点検及び補修を行います。